皆様 こんにちは! 設計の石原です。
最近、インフルエンザが流行しています。ある病院内では、集団感染を起しているようで・・・
私も予防接種を受けたのですが、予想が外れているらしいので、うがい・手洗いを意識して行うようにします。みなさまも、どうか体調管理には、気を付けて下さい。
今日は、LEDランプの以外なメリットについて、少しお話させてください。
LEDランプのメリットとして長寿命・消費電力が少ない等の他に
① LEDランプからの発熱量が少ないので、冷房負荷の低減になる。
② 他種のランプに比べて、夜に虫が集まりにくい。
などがあります。
①はともかく②について、なぜ??と思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
以下に説明をしますので、参考にしてください。要は、虫は紫外線を好むのです。
蛍光ランプは、蛍光管の中で紫外線を発生させ、その紫外線が蛍光管の内側に塗られている蛍光塗料に当たることで発行する仕組みですが、蛍光塗料に当たることで発生した際、わずかですが紫外線が外に漏れてしまいます(日光に含まれる紫外線の1/1000といわれています)。このわずかに漏れた紫外線が虫たちを寄せ付ける原因となっています。
ここで、光は大きく3種類に分ける事ができます。
・紫外線 0~380(μm)
・可視光線 380~780(μm)
・赤外線 780~ (μm)
人の可視光線(人が見る事ができる光)の波長は380~780μmであるのに対して、虫の可視光線(虫が見る事ができる光)の波長は300~650μmといわれています。さらに、虫は、300~400μmの波長を好んで集まってくる性質を持っています。つまり、虫は、蛍光ランプから漏れた、人にはほとんど見えない300~400μmの紫外線の波長に向かって集まってきているというわけです。
要は、虫は紫外線を好むのです・・・
一方LEDランプは、蛍光ランプとは異なり、電子の流れを活用して発行するため、紫外線をほとんど出しません。結果、虫は集まりにくいのです。
(赤外線については、また後日、Low-E複層ガラスの仕組みの時に、あわせて説明させてください。)
吉良建設の住宅は、LED照明を標準仕様としています。モデルハウスで自由に見学できます。気軽に遊びに来てくださいね~